今まで見せてなかった反対側の部屋と廊下の塗装を敢行いたしました。この部屋についてはどうしようか散々悩んでおりました。もともとは天井は白い石膏ボード、扉はふすまに白い壁紙がはってあるもの、壁は木材で、床は畳の上にフローリングが敷いてある、という感じで…どうしたらいいのか見当もつきません(でもどうにかしなきゃいけない気がする)。最初は漆喰か珪藻土で壁を塗っちゃおうかと思ってたんですが、そうすると天井や襖と合わないですよね。だから壁の木材を生かして、天井と襖を玄関のドアと同じ色の水性のペンキで全部塗ってしまうことにしました。ふすまの縁のところがペンキと似たような色だったんで上手く目立たなくなるし、天井の柄も塗りつぶすことが出来るだろうと考えました。総工費はペンキ代だけだったので7000円ぐらいで済みました。
そしてその作業の最中にネットで購入したシーリングファンを取り付けました。こうすれば二部屋を一つのエアコンで冷やすことが可能ではないかと…。これはNECの9000円ぐらいのものなんですが、すごく立派です。9000円には見えないですね。
---
しかしねえ、これ一人で全部やったんですけど、はっきりいって目茶苦茶疲れましたよ。狂気の作業でしたよ。作業は昼の12時ぐらいから始めました。まずこの部屋にあるものをいったん全部別の部屋に除けて、下に全部新聞紙を敷いて、塗装面を丁寧に養生しました。ここまでで三時間か四時間ぐらいかかってますw それから脚立を出して天井から塗り始めたんですが、これが思ったより全然時間かかるんです。「まあ日没までには全部の作業終わるといいなあ」とか甘いことを考えてたんですが、当然のように終わらず…廊下とこの部屋の天井が塗り終わったのが夜の9時ごろだったと思います。その次はふすまの養生を行って、ふすまを塗り始めました。もうほんとどうしようもなく疲れたときは横の狭いスペースに丸まって仮眠をとりました。それで飲まず食わずでぶっ続けで作業を行って、全てが終わったのが次の日の朝5時ぐらいだったような気がします。ね?頭おかしいでしょう?
最近気づいたのは、私は本質的に飽きっぽいんですが、ことリフォーム・部屋関係になると自分でも驚くほどの根気と我慢強さを発揮するということです。なんだかなあ…。
はい、玄関のリフォーム完成いたしました。まだ興奮冷めやらぬ中この文章書いておりますが、はっきり言いましょう…めちゃくちゃかっこいいです!私の場合カブのカスタムと同じで、部屋の改造も始めにはっきり完成形が頭の中にあって、あとはそれに近づけていくだけって感じなんですが、今回は予想を遥かに上回る出来で自分でも驚愕いたしております。
かといって決して事が順風満帆に進んだわけではありませんでした。ドアの塗装が終わった後ドアの上部を色々調べてみると、外側に変な模様入りのすりガラスが入っていて、内側には断熱材が入っているようでした。まず断熱材を取り除いて、その後ガラスを外しました。そのまま近所のガラス屋Aにそのガラスを運びこんで、全く同じサイズで透明のガラスを切ってもらおうと思ったんですが、いくら呼んでみても誰も出てこない。時間をおいて三回出直してみたんですが同じ状態なので諦めて、別のガラス屋Bに運びこみました。するとすぐにその場でちゃちゃっとガラスを切ってくれました。まったく最初からこっちに来るべきでしたよ…。ちなみに2000円でした。古いガラスはそこで処分してもらいました。家に帰ってはめてみると文句無くぴったりでした。当たり前か。
次に照明なんですが、コンセントから電源取るタイプのものって意外と無いんですよね。これは楽天で検索してて見つけました。送料込みで2500円でしたが安っぽくなくて気に入ってます。天井にねじ込み式のフックを一本打って、そこに引っかけてます。どれぐらい垂らすか決めるのに苦心いたしました。電球に凄い近いところにスイッチがあるので、なんとスイッチが天井にあります。いったいどういう使用を想定しているんでしょうか?
リフォーム5の台所の逆側です。ステンのカゴはニトリ、ベージュの布製のカゴとタオルとタオル掛けと洗面器は全部百均です。なんかざまあみろって感じですね。そういえばうちには洗面所というものが存在しないので、洗面器は必需品です。「しょこたんBLOG」ぐらいの勢いで私生活を暴きまくる方向に大きくシフトしつつあるHAPPY LITTLE SUNBEAMをこれからもよろしく!
---
右にカテゴリー「REFORM」追加しました。
次にドアの両面と周辺部の塗装を敢行しました。考えに考えた挙句こげ茶色で統一しました。マスキングに十分時間をかけて2〜3度塗装したので、さすがにムラなく仕上がりました。周辺部は板を同色に塗装して貼り付けました。かなり落ち着いた雰囲気になりますね。うすうす感じてたんですが、自分で言っちゃいますけど、私結構DIYのセンスあるんじゃないでしょうか?
ドアの上部にマリンランプのような照明をつけようかと思ってたんですが、ドア上部にはすりガラスみたいのがはめ込んであることに気づいたので、ここを透明なガラスに変えると玄関の照明の光が外に漏れてきて、外灯代わりに使えることがわかりました。それにしても…ガラスってどこで売ってるの?
4/26に投稿したリフォーム計画のうち、
・庭の石の並べ替え、植木の植え替え
・玄関ドアの塗装
を丸二日かけて一気に行いました。はっきり言って死ぬほど大変でした。ここまで酷い筋肉痛になったのは生まれて初めてかもしれません…慢性的な運動不足だってことを抜きにしても。ちょっと不安になるぐらい痛いんだよね。そのうえ誰が褒めてくれるわけでもないし…完全に自己満足の世界です。
まずB館(私が暮らしている平屋)の前に生えている植木を全部掘り起こして、本館の前に移動しました。次に、間を空けて置かれてあった正方形の庭石を詰めて並べました。そうすると空白が出来るわけで、そこに新たにホームセンターで全く同じ大きさの庭石を9個買ってきて(ちなみに一つ249円…糞重い!)埋めました。当たり前だけど最終的にぴったりと収束するのはやってても気持ちが良かったです。
いずれにせよこれでカブを二台置けるスペースがとれたわけです。むふふ…。
中国人に捨てられ、私の上司に拾われ、5000円で私のところに売られてきた(よく考えると凄い経歴です)PC710君ですが、その後どうなったのかといいますと、
・内蔵HDD(120GB)
・外付DVDマルチドライブ
・各種ステッカー
を取り付けました。これで打ちどめという感じがします。拾ってきたPCにどこまでお金をかけたらいいのか?というのはなかなか難しい問題でありますが…。内蔵HDDを取り替えると、カリカリカリカリ…という異音はあっけなく消滅し、非常に静かなPCになりました。現在320MBのメモリを512MBに増設する考えもあったんですが、そのぶんのお金を外付DVDにかけたほうがいいだろうということになりましたが、内蔵型のDVDにするとPCのほうが持たない可能性もありました。それにしてもいつも思うんだけど、外付のHDDとかDVDのデザインって壊滅的に駄目なんですよね。○ッファローとかIO○ータとか…。結局私はロジテックのポータブルタイプを購入しました。これもそんなにデザイン気に入ってないんだけどまだマシなほうだったので。現在までのところトータルで、
PC本体(5000円)+内蔵HDD(12000円)+外付DVDドライブ(18000円)+Apple keybord(4000円)=39000円
ということになります。激安ですね。今のところ全く問題ないし、あろうことか次第に愛着を持ちつつあるのが怖いところです。
このBLOGを見てる人の100%が興味無いと断言出来ますが、私の今後のリフォーム計画をUPしてみます。つらつらとああしたい、こうしたいと考えてたところ壮大な計画になってきたので…。これ全部やるってこと考えると、今のところ達成出来てるのは全体の三割ぐらいに過ぎないということがわかってちょっと落ちこんできます。
・壁と天井の塗装(一部屋+廊下半分)
・玄関ドアの塗装
・フローリングの張り替え(一部屋)
・サッシの取り替え(これは業者に頼むしかないです)
・部屋の照明の付け替え
・玄関に照明を設置
・庭の石の並べ替え、植木の植え替え
細かく見ていけばまだまだありますが、大きな改造で今思いつくのはこのぐらいです。これらを今後五年間ぐらいでこなしていきたいと思ってます。なるべく既存のものを生かしてお金をかけないでいくという方向性は今まで通りです。っていうか五年も住むんだろうかここ…。
最近のコメント