足立のNAPSでFTR用のパーツを発注したら特にやることがなくなった。そういえば環七で来るときに川平ICがあったことを思い出しました。せっかくFTRを購入したことだし、初めて首都高を走ってみることに。考えてみればペーパードライバーなので普通自動車でも高速に乗ったことがないから、教習所以来初めての高速道路利用ということになります。一人で利用するのは全くの初めてなのでかなり緊張します。とりあえず行き先は羽田空港にしてみる。
首都高は乗るときに支払いすることも全く知りませんでした。料金所でかなりモタモタしましたが、後続車がいなくてよかった。合流も怖いなと思っていたのですが、やってみればそこそこスムーズにできるものです。首都高6号線から9号線を走る。冬の日差しに東京スカイツリーが輝く。
走りながら自分は高速道路が病的に好きであることを実感せざるを得ませんでした。もともと無機質なものに惹かれることもあり、緑色の案内表示や等間隔に連なる電灯や首都高パーキングエリア特有の侘しさがいちいちグッときます。この感じはなかなか理解もらえないような気がしますが…。いつもと違って高いところを走れるのも気分がいい。「別に誰かを楽しませるために作られているのではない」ものに惹かれる感覚はカブにも通じているのだろうか…ととりとめもないことを考えながら南下し、辰巳JCTから湾岸線へ。流れが速くなります。私はフードつきのナイロンジャケットを着ていたのですが、これは高速に乗ることを考えるとはっきり言って不向きだなあと思いました。風を孕んで首が締まりそうになってしまいます。
また別のPAで休憩。下道と比較にならないスピードで進めることに驚く。ここでMapを見るとそのまま東京湾アクアラインに入れそうなので、以前から気になっていた海ほたるに行ってみることに。
浮島JCTから東京湾アクアラインに突入。海の上をずっと走るのかとおもっていたらトンネルでした。風がないので急に暖かくなって眠くなりましたが、あっという間に海ほたるに到着。建物は意外にも5Fまでありました。
なんかライブをやっていた。
屋上に出て木更津方面を眺める。人間てすごいもの作るなあ。
雨が降ってなくて何より。
とはいっても寒いので戻って回転寿司を食べる。東京湾のど真ん中なのに普通の回転寿司が食べられる。他にも沢山飲食店がありました。
お土産を物色する。こんなの初めて見ました。日曜なので大混雑でした。ここは平日に来ると楽しめそうです。
ここに入ってみる。
中には誰もいませんでした。東京湾アクアラインがどうできたかじっくり学べます。
さて、そろそろ帰るか。
海ほたるはUターンができます。とはいえ料金は片道分かかるのでご注意を。
東京に向かう東京湾アクアラインは事故の影響でかなり混雑しておりましたが、そこを抜ければ東京まであっという間でした。環状線の急カーブを大きく幻想的な東京タワーを横目に走り抜け、自宅まで戻りました。
最近のコメント